そこで生まれたのが、専門性を生かした介護予防体操「地域健康体操わんらぶ」。
地域の子どもたちやその親御さん、住民の皆さまが気軽に集える温かな図書館「うえだ文庫」。
そして、NPO法人ファミカと協力してつくりあげた、誰もが安心して過ごせる第3の居場所「かわもと下田部シープハウス」です。

今では、「わんらぶ」「うえだ文庫」「シープハウス」といった取り組みを通じて、子どもから親世代、若い世代、高齢の方々まで、幅広い世代が集い、支え合うコミュニティが芽生えています。どうぞ、この温かな活動の記録をご覧ください。

地域健康体操 わんらぶ

老健の専門性を活かした介護予防体操。無理なく続けられる工夫で、地域の健康づくりをお手伝いします。

うえだ文庫

子どもたちやその親御さんも、どなたでも。読み、学び、ふれあいが生まれる、やさしい図書の居場所です。

かわもと下田部シープハウス

NPO法人ファミカと連携した「第3の居場所」。安心して過ごせる、地域みんなのリビングを目指しています。

地域健康体操&相談室「わんらぶ」は月1回開催の健康づくりイベントです。告知ポスターで今後3か月の予定日と内容をご案内しています。ご興味のある方は、どうぞお気軽にご確認ください。

「わんらぶ」「うえだ文庫」「かわもと下田部シープハウス」での月ごとの取り組みやイベントの様子をまとめています。地域のみなさまに楽しんでいただける活動を、写真や記事でご紹介しています。

「わんらぶ月間報告」や「うえだ文庫&シープハウス月間報告」をまとめてご覧いただけます。2025年6月からは「地域活動報告」として一本化しましたが、以前の記事も「地域活動報告のバックナンバー」から引き続きご覧いただけます。

わんらぶ月間報告
(2019年1月〜2025年5月)

うえだ文庫&シープハウス月間報告
(2023年11月〜2025年5月)