訪問診療

住み慣れた地域・ご自宅での生活で安心して過ごしていただくお手伝いをしています。

訪問診療は、通院することが困難な方や、自宅での診療を希望される方のご家庭まで医師や看護師が訪問させていただき、診察・治療・処置・薬の処方などの健康管理を行うことです。
患者さんの症状・状態に応じて専門知識を持つ医師・看護師が訪問診療を行いますので、病院での診療と変わらない安心の診療を受けていただくことができます。

対象となる方

訪問診療は、こちらのような内容の方を対象に行っております。
下記に該当しない患者さん・ご家族の皆さまもお気軽にご相談ください。

  • 認知症や寝たきりなどの理由で、病院まで通院することが難しい方
  • 介護サービスを受けている方(要支援・要介護認定をお持ちの方)
  • パーキンソン病・クローン病など難病をお持ちの方
  • ご家族の介護で手が離せない方
  • 経管栄養・カテーテル類・人工呼吸器などの医療的な管理が必要となる方
  • ターミナルケアや看取りをご自宅にて希望される方

・・その他ご状況に応じて対応しておりますので、まずはご相談ください。

対象エリア

訪問診療は、高槻市南部を中心として訪問診療を実施しています。
以下の地図の範囲外でもご相談いただければ、訪問診療が可能か検討させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
*過去の実績がある対象エリアについて:柱本本町、川西町、茨木市鮎川、茨木市総持寺台など

うえだ下田部病院の訪問診療の魅力

他医療機関・事業所との連携した医療を提供します

うえだ下田部病院では、専門知識を持つ医師と看護師が患者さんの状況に応じて薬の処方の変更・ご自宅の環境や生活パターンに応じた医療の提供・介護サービスの変更など住み慣れたご自宅での生活ができるように支援しています。他医療機関・事業所とも密に連携していますので、必要時に様々な治療の選択肢のご案内ができます。

24時間・365日で対応できます

訪問診療をご利用いただいている患者さんには24時間・365日、状態の変化があった際には、電話相談を受け付けています。状況に応じて緊急在宅看護、緊急往診を行い、必要時には病院への緊急搬送や当院への入院などご自宅の生活をサポートします。

必要に応じて入院治療も可能です

患者さんの体調が悪くなった時、ご自宅での療養を続けることが難しい状況となった際には、当院にてレスパイト入院など入院治療を受けることも可能です。

診療・処置の内容

  • 健康チェック(診察・血圧測定・体温測定など)
  • 内服薬・塗り薬・栄養剤等処方
  • 療養上の相談
  • 予防接種
  • 経管栄養法
  • 経尿道カテーテル(留置)の管理/交換
  • 点滴の治療
  • 薬の内服介助
  • 血液検査
  • 床すれの処置、治療
  • 酸素療法
  • 在宅ターミナルケア
健康診断健康診断

【ご相談・お問い合わせはこちら】

訪問診療担当者
までご連絡ください。
受付時間:平日(月曜~金曜)・土曜日 9:00~16:00 ※日曜・祝日は、休診です。

交通アクセス

〒569-0046 大阪府高槻市登町33番1号

〒569-0046 大阪府高槻市登町33番1号

サイトマップ

  • 受付時間

    午前:7:00~12:00
    午後:12:30~15:30

  • 診療時間

    午前:9:00~12:00
    午後:14:00~16:00

  • 休診日

    日曜日・祝日
    年末年始(12月30日-1月3日)